top of page
検索

のと・えーる

  • 執筆者の写真: 雄飛 星野
    雄飛 星野
  • 2024年1月7日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年1月9日


皆様、今年もよろしくお願いいたします。


令和6年能登半島地震により被災された方々に心からお見舞い申し上げます。

震度1以上の余震が本震以降千回を超えるなど、油断も許されない状況ですが、一日でも早く日常が取り戻されることを願います。


私も大晦日に能登半島にいた身として信じられない思いでした。つい半日前に通ったのと里山道路や能越道に亀裂が入った映像が地震発生後にすぐに出てきて揺れの大きさを実感いたしました。

直接できることはありませんが状況が落ち着いたら訪れることぐらいはできればと思います。


能登半島はこれまで何度か訪れたことがあります。

里山と海に囲まれた独特な雰囲気が漂っている印象です。

昨年TVアニメ化された「君は放課後インソムニア」では、七尾市をメインに能登半島の各スポットがアニメに登場しており多方面から人気を博していたように思います。

なかなか行けなかったですが好きな地域でしたので今回の災害は心苦しいです。


2019年5月1日、平成から令和に年号が変わったときも能登半島でその瞬間を過ごしました。

その時に撮った写真など、過去の写真と昨年大晦日の写真など組み合わせて「能登半島に元気を」というエールで写真をアップします。よろしければご覧ください。






















 
 
 

Comments


bottom of page