top of page
検索

沖縄+夏の北海道?オーストラリア・クイーンズランド州

  • 執筆者の写真: 雄飛 星野
    雄飛 星野
  • 2023年9月17日
  • 読了時間: 1分

成田からオーストラリア・ケアンズに飛び、そこからレンタカーでの旅でした。

道は北海道よりも走りやすいほど。 植生は南緯17度ほどで熱帯の植物が多く沖縄にいるような感覚でした。 冬でも半袖で過ごせる気候で北海道の夏に似ています。

まるで北海道と沖縄を足して二で割ったものを大きくしたような風にも思えました。 野生のワニやワラビー、南国風な鳥、アリ塚、南天の星空など日本では見られない初めての出会い。初めてだから面白い、だとか、この観光地ではこう撮るよね、ということだとやっぱりだめで。海外だとそれが強く出る気がします。やはり、もっと時間をかけてじっくりめぐりたいところです。これは国内外共通ですね。


写真には日本じゃ絶対に撮れないものをあえて入れましたが、それがなかったら日本で撮ったといってもばれない気がする。でもその日本は沖縄と北海道。やっぱりこの2つの地域は特異だなぁと思ったり思わなかったり。


写真で旅を振り返ります。


































 
 
 

Comments


bottom of page