top of page
検索

大彗星

  • 執筆者の写真: 雄飛 星野
    雄飛 星野
  • 2024年10月15日
  • 読了時間: 1分

コマ崩壊も噂された紫金山・アトラス彗星(C/2023A3)が日没後の西の空で肉眼彗星になっています。過去にパンスターズ彗星、レナード彗星など撮影したことにはしたのですが肉眼では見たことがなく。長い尾をなびかせながら沈んでいく彗星の姿に感動しました。

オーロラのあとにこれは贅沢すぎます。

観測は明け方に見えていた9月30日と夕方に見えはじめた10月12日~15日。今日は雲で完全に見えませんでしたが、15日以外はその姿をとらえることができました。日に日に変わっていく彗星の姿、ワクワクしますね。

明日は晴れそう。どんな姿なのか楽しみです。


9月30日

10月12日

10月13日

10月14日

 
 
 

Comments


bottom of page