FUPC 網走合宿
- 雄飛 星野
- 2024年9月7日
- 読了時間: 2分
8月19日~21日まで網走で(一社)日本学生写真部連盟(以下、FUPC)が合宿を行いました。 このブログでも何度か出てきていますが、FUPCのOBなので今回も合宿に顔を出してきました。 自分が大学2年のころに首都圏で結成されたFUPC.。まさか、今自分が住んでいる地域に合宿で来るなて思ってもいませんでした。この合宿、実は網走市が誘致して行われたという背景もあります。行政との関わり、FUPCが徐々に大きくなっていることにOBとして嬉しさも感じます。 参加学生の半分は首都圏から。地元のカメラマンのサポートもあり、満足してくれたそう。
網走市街をはじめ、網走湖や能取岬などを巡りました。季節が変わるとまた違う景色にもなるので個人的な旅行でまたオホーツクを選んでくれたら、とも思います。
学生の満足度も高かったとのことなので今後もブラッシュアップしながら続いてほしいと思います。
講師として上田晃司先生にもおいでいただきました。ありがとうございました。





撮影した写真は市の公民館(エコーセンター)展示室で展示も。学生にも公民館を利用する市民にとっても楽しみになっていい試みですね。

自分も一緒に同行しいながら撮影。展示はしていませんが。(仕事の関係で自作自演になるのは、ということで、、、)
網走広域を「公園」と見立てて。3枚組。



Comments